ドラゴンクエストライバルズ。
ゲーム自体はプレイできるものの、マッチングしない状況が続いていたためずっとリセマラしてました。
メンテナンスもかなりの頻度で行われていたので、そこまで厳選もしてないんですけどね。
リセマラは画像の通りレジェンド「バラモス」「ゴールデンスライム」が出たところで満足することにしました。
ゴールデンスライムはプレミア仕様でキラッキラしてます。
ちなみにプレミアだからって能力に何か差がある訳じゃありません。
一応カード自体は錬金でも作れるため適当なところで満足しておこうかと。
リセマラですが、ある程度最初にこういうデッキを作りたいってのを考えてそのパーツを狙うのが良いですかね。
僕は魔法使いデッキでやるつもりなんで、ゴールデンスライムとバラモスは入ってくるんじゃないかなという算段。
あとプレミアは生成できないことを考えると使用する予定やお気に入りカードのプレミアが来ちゃったらそこで終えるのも良いんじゃないかなと思います。
ということでしばらくはデッキ構築のためのカード集めに奔走じゃー。
人気の投稿
-
ノーマル2倍期間に向けてスタミナ貯金を開始。 レベルキャップが見えてきた事と今回はそこまで必死に装備を集めなくても大丈夫そうなので、40割りまでに抑えて節約モード。 というかもうマナ足りなくて育成キャラ増やしたくても増やせないんですよね……。
-
プリコネR意外と面白いですね。 初期色々失敗したのと貯まってたジュエルでガチャして見事に爆死したんで、最初からやり直そうと今更リセマラしています。 こんなことなら、無料10連とクエストドロップ2倍が開始された時に本格的にリセマラしておくべきだった……。 まぁ、後悔先に立...
-
現時点のキャップであるプレイヤーLv105に到達しました。 プリコネを開始したのが5月末なんで4カ月半くらいでこれた模様。 課金はデイリーパックのみとなっています。 開始は5月末ですが最初の頃はかなりちんたらやっていたため、真面目にやってたらもっと全然早かったと思われ。...
ラベル
ブログ アーカイブ
-
▼
2017
(136)
-
▼
11月
(15)
- 【DQR】グラコスの能力について
- 【DQE】1000万ダウンロード突破記念で「レジェンドレア確定チケット」「錬金石1000個」配布
- 【DQR】カードライブラリでトークンの性能確認
- 【DQR】しにがみのきしの効果の発動条件
- 【DQR】ダッシュランの効果の発動条件
- 【DQR】ザオラルでレジェンドは復活するのか
- 【DQR】竜王杯レジェンド到達
- 【DQR】竜王杯プラチナランク5到達
- 【DQR】「じごくのもんばん」と「ナスビナーラ」の能力
- 【DQR】700万DL突破記念
- 【DQR】お詫び大量「サービス開始時からの障害のお詫び」
- 【DQR】対象「敵」と「敵ユニット」の違い
- 【DQR】キメラの能力について
- 【DQR】ドラゴンクエストライバルズ リセマラ終了
- 「ドラゴンクエストライバルズ」正式サービス開始
-
▼
11月
(15)
ページビューの合計
1,371,212
0 件のコメント:
コメントを投稿