| 生命エレム・フェザー | |
| 剛力エレム・フェザー | |
| 耐久エレム・フェザー | |
| 知性エレム・フェザー | |
| 精神エレム・フェザー | |
| 技能エレム・フェザー |
エレム・フェザー確定入手ステージ
| ステージ | 属性 | 難易度 | クリア報酬 | ボスドロップ | スコアボーナス | ||
| 池袋 | 4-1 | 地下水道 | 荒野 | ノーマル | 生命エレム・フェザー×2 | 生命エレム・クロー×1 | ダンジョンと属性一致したキャラを連れていく |
| 屍人を連れていく | |||||||
| 1人も戦闘不能にならない | |||||||
| 4-2 | ムーンライト水族館 | 高所 | ノーマル | 剛力エレム・フェザー×2 | 剛力エレム・クロー×1 | ダンジョンと属性一致したキャラを連れていく | |
| 探索班を連れていく | |||||||
| 1人も戦闘不能にならない | |||||||
| 4-3 | サバキの槍:池袋 | 異界 | ノーマル | 耐久エレム・フェザー×2 | 耐久エレム・クロー×1 | 必殺技でモンスターを倒す | |
| 医療班を連れていく | |||||||
| 1人も戦闘不能にならない | |||||||
| 上野 | 5-1 | マメヤ横丁 | 市街 | ノーマル | 知性エレム・フェザー×2 | 知性エレム・クロー×1 | ダンジョンと属性一致したキャラを連れていく |
| 護衛班を連れていく | |||||||
| 1人も戦闘不能にならない | |||||||
| 5-2 | 東都動物園 | 荒野 | ノーマル | 精神エレム・フェザー×2 | 精神エレム・クロー×1 | ダンジョンと属性一致したキャラを連れていく | |
| 戦闘班を連れていく | |||||||
| 1人も戦闘不能にならない | |||||||
| 5-3 | 五井記念総合病院 | 屋内 | ノーマル | 技能エレム・フェザー×2 | 技能エレム・クロー×1 | 必殺技でモンスターを倒す | |
| 魔能班を連れていく | |||||||
| 1人も戦闘不能にならない | |||||||
現状、各種エレム・フェザーを確定で入手できる常設マップは表の6箇所。
スコア達成ボーナスでクリア報酬が2倍となるため、スコアボーナスの条件を満たしつつ周回が理想。
また報酬にエレムが設定してあるマップでは未鑑定ボックスⅠからエレム・フェザー、未鑑定ボックスⅡからエレム・クローが出る可能性があります。
低レアの未鑑定ボックスでもなるべく持ち帰りたいところ。
攻略が厳しい場合はアイテムを持ち込むのもあり。
ボス報酬でエレムクローが手に入りますが、1個だけなのでボスドロップの小槌を使ってまで狙うのは微妙かな。
4-1~5-3はハードや超ハードで上位のエレム集めも可能なマップとなっているため、対応した属性のキャラでPTを組めるように編成を考えておくのも良いかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿