確認Ver2.02と3.00に跨いでます。その間で変更あったら混ざってるかも。
目次
各階名称と備考
確認したアイテム
たぬきちの店
出現モンスター
→仲魔になる条件
エルフの隠れ里
| 階層 | 名前 | 備考 |
| 1F | 魔物の通り道 | |
| 2F | 魔物の通り道 | |
| 3F | 魔物の通り道 | |
| 4F | 魔物の通り道 | |
| 5F | 里への隠し通路 | |
| 6F | 里への隠し通路 | |
| 7F | 里への隠し通路 | |
| 8F | 里への隠し通路 | |
| 9F | シュナピィ遺跡 乾の間 | |
| 10F | シュナピィ遺跡 乾の間 | |
| 11F | シュナピィ遺跡 乾の間 | |
| 12F | シュナピィ遺跡 湿の間 | 地面濡れてる |
| 13F | シュナピィ遺跡 湿の間 | |
| 14F | シュナピィ遺跡 湿の間 | |
| 15F | 魔法キノコの森 | |
| 16F | 魔法キノコの森 | |
| 17F | 魔法キノコの森 | |
| 18F | エルフの森 入口 | 固定マップ |
| 19F | エルフの森 下層 | |
| 20F | エルフの森 下層 | |
| 21F | エルフの森 下層 | |
| 22F | エルフの森 下層 | |
| 23F | エルフの森 上層 | |
| 24F | エルフの森 上層 | |
| 25F | エルフの森 上層 | |
| 26F | エルフの森 上層 | |
| 27F | エルフの森 上層 | |
| 28F | マナの結晶地帯 | 杖が1マスしか飛ばない |
| 29F | マナの結晶地帯 | |
| 30F | マナの結晶地帯 | ↑+謎解き部屋 |
| 31F | マナの結晶地帯 最深部 | 魔力の玉 |
推定フロア数:30F
アイテム持ち込み:木剣盾実杖本のみ
仲魔の連れ込み:可
倒れると全アイテムロスト(保険アイテムを除く)
アイテム未識別
フロアギミックあり
未識別アイテム
果物・本:使用する事でアイテム名が判明する
腕輪・杖:装備や使用してもアイテム名は判明しない
未識別アイテムにはメニューから名前を付ける事が可能。
特に杖は効果を確認したら仮の名前をつけておくと探索が捗ります。
謎解き部屋
【魔物娘と不思議な冒険】エルフの隠れ里30F 水晶と爆発罠に囲まれた樽の攻略例
自力で解きたい人は見ちゃダメ。
確認したイベント
| イベント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 焚火(樽) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| 家(合成の窯) | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| たぬきち | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| アルファモンスター | ||||||||||||||||||||||||||||||
| モンスターハウス | 〇 | 〇 | 〇 |
アルファモンスターいないっぽい。
エルフの隠れ里で確認したアイテム
| アイテム | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| こんぼう | 基本値2 印2 強化上限10 錆 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| つるはし | 基本値4 印2 強化上限30 壁 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| アイテム | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 木の盾 | 基本値1 印2 強化上限10 錆 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| アイテム | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 遠投の腕輪 | 投げたアイテムがどこまでも飛んでいく | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 回復の腕輪 | 自然回復の速度上昇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 混乱よけの腕輪 | 混乱攻撃を防ぐ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 千里眼の腕輪 | フロアの敵の位置がわかるようになる | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ちからの腕輪 | ちから+3 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 通過の腕輪 | 水中を歩けるようになる | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 盗賊の腕輪 | フロアのアイテムの位置がわかるようになる | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 毒よけの腕輪 | 毒攻撃を防ぐ | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 鈍足よけの腕輪 | 鈍足攻撃を防ぐ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 値切りの腕輪 | ダンジョン内のアイテム屋で値引きされる | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 眠りよけの腕輪 | 眠り攻撃を防ぐ | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 呪いよけ腕輪 | 呪い攻撃を防ぐ | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 爆弾魔の腕輪 | 投げたアイテムが爆発するようになる | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 腹減りの腕輪 | おなかが減りやすくなる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 腹持ちの腕輪 | おなかが減りにくくなる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 封印よけの腕輪 | 封印攻撃を防ぐ | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| へた投げの腕輪 | 投げたアイテムが当たらなくなる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| アイテム | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 木の矢 | 木で作られた矢 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 鉄の矢 | 鉄で作られた矢 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 銀の矢 | 壁を貫通してどこまでも飛んでいく | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| 爆発の矢 | 当たると爆発する矢 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 毒の矢 | 毒が先端に塗られた矢。ちからが下がる | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 眠りの矢 | 睡眠毒が先端に塗られた矢 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||
| アイテム | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| パン | SPを50回復する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| 大きなパン | SPを100回復する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 魔法のパン | SPを30回復+ランダムで良い効果 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 腐ったパン | SPを30回復+ランダムで悪い効果 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| 巨大なパン | SPを110回復+最大SP+10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 命の実 | HPの最大値が5増える | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 癒しの果実 | 全ての状態異常を回復する果実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 大きい回復の実 | HPを100回復する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| 回復の実 | HPを50回復する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| 腐った果実 | 腐っている果実 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 混乱の果実 | 混乱状態になる実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 瞬間移動の果実 | フロアのどこかに瞬間移動する | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 石化の果実 | 石化状態になる果実 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 小さい回復の実 | HPを25回復する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| ちから毒消しの実 | 減少した力を回復する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| ちからの果実 | ちからの最大値が1上昇する | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 特大回復の実 | HPを全回復する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| 毒の果実 | 毒状態になる実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| 鈍足の果実 | 鈍足になる魔法の果実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 眠りの果実 | 眠る実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| 倍速の果実 | 倍速になる魔法の果実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 封印の果実 | 封印状態になる実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||
| 復活の実 | 倒れた時に復活 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| 憤怒の果実 | 怒り状態になる実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||
| 魔減少の果実 | 食べるとレベルが下がる果実 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 魔増大の果実 | 食べるとレベルが上がる果実 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 麻痺の果実 | 麻痺状態になる実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 目つぶしの実 | めつぶし状態になる果実 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| 物忘れの果実 | アイテムが未識別化してしまう | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| アイテム | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 明かりの本 | フロア全体を見通せるようになる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 油揚げ化の魔法書 | 選んだアイテムを「極上油揚げ」にする | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 大雨の禁書 | 雨が降り、本が読めなくなる | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 解呪の魔導書 | もちもの全ての呪いを解く | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 回復の魔法書 | 部屋にいる味方を100回復する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 拡散の魔法書 | 果実に使うとその効果を部屋全体に拡散する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| 風の魔法書 | 自分の周り8方向にダメージと吹き飛ばし効果 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 空振りの魔導書 | 部屋にいる敵が空振り状態になる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||
| 鑑定の魔導書 | もちもの全てを識別する | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 帰還の本 | ダンジョンから脱出する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| 氷の魔法書 | 正面放射状に凍てつく吹雪を放出する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||
| 混乱の魔導書 | 部屋にいる敵が混乱状態になる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 識別の魔法書 | 指定したアイテムを識別する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 嫉妬の禁書 | 霧が三段階目になる | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 集団転移の魔導書 | 仲魔と共にフロアのどこかへ瞬間移動する | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 召喚の本 | モンスターを召喚する本 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 招集の魔法書 | 仲魔を正面に呼び出す | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 千里眼の本 | モンスターの位置がわかる | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 大爆発の魔法書 | 読むと大爆発してしまう | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| 毒の魔導書 | 部屋にいる敵が毒状態になる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 鈍足の魔導書 | 部屋にいる敵が鈍足になる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 眠りの魔導書 | 部屋にいる敵が眠る | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 呪いの本 | アイテムが呪われてしまう | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| 倍速の魔導書 | 部屋にいる味方が倍速になる | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 日照の魔導書 | フロアの水を蒸発させる | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 封印の魔導書 | 部屋にいる敵が封印状態になる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 武器強化の本 | 指定した武器を強化する | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 憤怒の魔導書 | 部屋にいる敵が怒り状態になる | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| ポーチ拡張の魔法書 | ポーチの容量を拡張する | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 防具強化の本 | 指定した防具を強化する | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 炎の魔法書 | 炎の珠を正面に発射する(50ダメージ) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| マナ充填の魔法書 | 紫印の付いた剣盾に使用するとチャージが完了する | ||||||||||||||||||||||||||||||
| マナ乱れの禁書 | 魔法弾が1マスしか飛ばなくなる | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 麻痺の魔導書 | 隣接している敵が麻痺状態になる | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 幻揚げの禁書 | 選んだアイテムを「幻の油揚げ」にする | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 迷いの本 | フロア構成を忘れる本 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| メッキの本 | 指定したアイテムをメッキする | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 目つぶしの魔導書 | 部屋にいる敵がめつぶし状態になる | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 罠消しの本 | フロアの罠を消す本 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| 罠増しの本 | フロアに罠が増加する本 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| 罠見えの本 | フロアの罠が見えるようになる | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 25ダメージの魔導書 | 部屋にいる敵にダメージを与える | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||
| 100ダメージの魔導書 | 部屋にいる敵に大ダメージを与える | ||||||||||||||||||||||||||||||
| アイテム | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| いかづちの杖 | 相手に25ダメージを与える杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 意地悪の杖 | 魔弾を当てる相手によって効果が変わる不思議な杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 一時しのぎの杖 | 相手を階段位置に飛ばす杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 癒しの杖 | 全ての状態異常を回復する杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 回復の杖 | HPを100回復する杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 隠れ身の杖 | 透明状態にする杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 空振りの杖 | 空振り状態にする杖 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 強化の杖 | 一時的に攻撃力と防御力を上昇させる杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 混乱の杖 | 混乱状態にする杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 誘いの杖 | 対象を魅了状態にする杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 弱化の杖 | 一時的に攻撃力と防御力を減少させる杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 瞬間移動の杖 | 瞬間移動させる杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 衰弱の杖 | HPが1/4になる杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 石化の杖 | 相手を石化状態にする杖 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 忖度の杖 | 魔弾を当てる相手によって効果が変わる不思議な杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 毒の杖 | 毒状態にする杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 飛びつきの杖 | 当たった場所へ飛びつく杖 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 鈍足の杖 | 鈍足になる魔法の杖 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| トンネルの杖 | 壁に当たると壁を掘れる | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 眠りの杖 | 睡眠状態にする杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 倍速の杖 | 倍速になる魔法の杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 場所替えの杖 | 場所を入れ替える杖 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 引き寄せの杖 | 近くに引き寄せる杖 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 封印の杖 | 封印状態にする杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 吹き飛ばしの杖 | 相手を吹き飛ばす杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 憤怒の杖 | 怒り状態にする杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| 魔減少の杖 | 対象のレベルを1さげる杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| 魔増大の杖 | 対象のレベルを1あげる杖 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 麻痺の杖 | 麻痺状態にする杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| 物知りの杖 | 相手の事を調べられる杖 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| アイテム | 効果 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 魔法のポーチ | アイテムを中に保存することができる | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| 魔法のカギ | 特定の物を開場することができる | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 石材 | 程よい大きさにカットされている岩 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 木材 | しっかりと乾燥した狂いが無い木材 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 青い森にんにく | スタミナが付きそうなにんにく | ||||||||||||||||||||||||||||||
| カカオ菓子 | カカオで作られたお菓子。甘くておいしい | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 極上油揚げ | とても質の良い油揚げだそうだ | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||||
| すべすべリンス | 部分的にダメージを回復できそうな薬 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 天然またたび | 天然な木の枝 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 濁酒・村一番 | はじまりの村で製造していたお酒 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| ネイルセット | ツメをキレイにデコるオシャレセット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 幻の油揚げ | 東の最果てにあるケイトとという地で作られた幻の一品 | 〇 | 〇 |
1Fだけ重点的に確認。
武器と防具はごく限られたものしか出ないっぽい。
一切ドロップ確認出来てないのも載せてるけど、潜った回数少ないんでたまたま出なかっただけなのか不明。
エルフの隠れ里 たぬきちの店で売っているアイテム
| 値段 | たぬきち | 効果 | 28 | 29 | 30 |
| 2000G | 鋼鉄の剣 | 基本値6 印4 強化上限値30 | 〇 | ||
| 5000G | 騎士の剣 | 基本値8 印5 強化上限30 | 〇 | 〇 | |
| 5000G | つるはし | 基本値4 印2 強化上限30 壁 | 〇 | ||
| 5000G | 植物切りの鎌 | 基本値8 印4 強化上限30 植 | 〇 | ||
| 5000G | 退魔の剣 | 基本値8 印4 強化上限30 悪 | 〇 | 〇 | |
| 5000G | ドラゴンキラーィ | 基本値10 印6 強化上限50 龍 | 〇 | 〇 | |
| 5000G | ハーピィ落とし | 基本値6 印4 強化上限30 空 | 〇 | ||
| 5000G | ビーストキラーィ | 基本値8 印4 強化上限30 け | 〇 | 〇 | |
| 8000G | 妖剣かまいたち | 基本値4 印6 強化上限30 三 | 〇 | 〇 | |
| 10000G | 疾風剣ハルピュイア | 基本値4 印6 強化上限30 二 | 〇 | 〇 | |
| 値段 | たぬきち | 効果 | 28 | 29 | 30 |
| 2000G | ねこ除けの盾 | 基本値4 印2 強化上限20 盗 | |||
| 2000G | 鋼鉄の盾 | 基本値4 印3 強化上限30 | 〇 | ||
| 3000G | 重装の盾 | 基本値5 印3 強化上限30 重 | |||
| 3000G | 弾かれずの盾 | 基本値8 印5 強化上限50 弾 | 〇 | ||
| 3000G | 風の加護の盾 | 基本値2 印4 強化上限50 | 〇 | 〇 | |
| 3000G | 爆破耐性の盾 | 基本値6 印4 強化上限30 爆 | 〇 | ||
| 3000G | 炎の盾 | 基本値8 印5 強化上限50 炎 | 〇 | 〇 | |
| 3000G | 攻撃反射の盾 | 基本値6 印4 強化上限30 攻 | 〇 | 〇 | |
| 3000G | 魔法反射の盾 | 基本値2 印4 強化上限50 魔 | 〇 | ||
| 5000G | 騎士の盾 | 基本値6 印4 強化上限30 | 〇 | 〇 | |
| 値段 | たぬきち | 効果 | 28 | 29 | 30 |
| 2000G | ちからの腕輪 | ちから+3 | 〇 | ||
| 3000G | 混乱よけの腕輪 | 混乱を防ぐ | 〇 | ||
| 3000G | 毒よけの腕輪 | 毒攻撃を防ぐ | |||
| 3000G | 鈍足よけの腕輪 | 鈍足攻撃を防ぐ | 〇 | ||
| 3000G | 眠りよけの腕輪 | 眠り攻撃を防ぐ | 〇 | ||
| 3000G | 呪いよけ腕輪 | 呪い攻撃を防ぐ | 〇 | ||
| 3000G | 封印よけの腕輪 | 封印攻撃を防ぐ | |||
| 5000G | 回復の腕輪 | 自然回復の速度上昇 | 〇 | ||
| 5000G | 通過の腕輪 | 水中を歩けるようになる | 〇 | ||
| 5000G | 盗賊の腕輪 | フロアのアイテムの位置がわかるようになる | 〇 | ||
| 5000G | 爆弾魔の腕輪 | 投げたアイテムが爆発するようになる | |||
| 5000G | 腹減りの腕輪 | おなかが減りやすくなる | |||
| 5000G | 腹持ちの腕輪 | おなかが減りにくくなる | 〇 | 〇 | |
| 10000G | 遠投の腕輪 | 投げたアイテムがどこまでも飛んでいく | 〇 | ||
| 10000G | 千里眼の腕輪 | フロアの敵の位置がわかるようになる | 〇 | ||
| 10000G | へた投げの腕輪 | 投げたアイテムが当たらなくなる | |||
| 10000G | 浮遊の腕輪 | 崖と水の場所を歩けるようになる | |||
| 10000G | 命中の腕輪 | 投げたアイテムが必ず当たる | |||
| 15000G | 透視の腕輪 | フロアのアイテムと敵の位置が見えるようになる | |||
| 値段 | たぬきち | 効果 | 28 | 29 | 30 |
| 20×本数 | 鉄の矢 | 鉄で作られた矢 | 〇 | ||
| 40×本数 | 銀の矢 | 壁を貫通してどこまでも飛んでいく | |||
| 100×本数 | 爆発の矢 | 当たると爆発する矢 | 〇 | ||
| たぬきち | 効果 | 28 | 29 | 30 | |
| 300G | パン | SPを50回復する | 〇 | 〇 | |
| 500G | 大きなパン | SPを100回復する | 〇 | ||
| 1000G | 魔法のパン | SPを30回復+ランダムで良い効果 | 〇 | 〇 | |
| 1000G | 巨大なパン | SPを110回復+最大SP+10 | 〇 | 〇 | |
| 200G | 回復の実 | HPを50回復する | 〇 | 〇 | |
| 200G | 瞬間移動の果実 | フロアのどこかに瞬間移動する | |||
| 200G | ちから毒消しの実 | 減少した力を回復する | 〇 | ||
| 200G | ちからの果実 | ちからの最大値が1上昇する | 〇 | ||
| 300G | 倍速の果実 | 倍速になる魔法の果実 | 〇 | ||
| 400G | 大きい回復の実 | HPを大きく回復する | 〇 | ||
| 500G | 混乱の果実 | 混乱状態になる実 | 〇 | 〇 | |
| 500G | 毒の果実 | 毒状態になる実 | 〇 | ||
| 500G | 鈍足の果実 | 鈍足になる魔法の果実 | 〇 | ||
| 500G | 眠りの果実 | 眠る実 | 〇 | ||
| 500G | 憤怒の果実 | 怒り状態になる実 | 〇 | ||
| 500G | 麻痺の果実 | 麻痺状態になる実 | 〇 | ||
| 500G | 目つぶしの実 | めつぶし状態になる果実 | 〇 | ||
| 1000G | 特大回復の実 | HPを全回復する | |||
| 1000G | 封印の果実 | 封印状態になる実 | |||
| 1000G | 命の実 | HPの最大値が5増える | 〇 | ||
| 1500G | 癒しの果実 | 全ての状態異常を回復する果実 | 〇 | ||
| 1500G | 復活の実 | 倒れた時に復活 | |||
| 1500G | 魔減少の果実 | 食べるとレベルが下がる果実 | 〇 | ||
| 1500G | 魔増大の果実 | 食べるとレベルが上がる果実 | |||
| 100G | 小さい回復の実 | HPを25回復する | |||
| 値段 | たぬきち | 効果 | 28 | 29 | 30 |
| 100G | 帰還の本 | 帰還の本 | 〇 | ||
| 500G | 召喚の本 | モンスターを召喚する本 | |||
| 500G | 罠見えの本 | フロアの罠が見えるようになる | 〇 | 〇 | |
| 800G | 鑑定の魔導書 | もちもの全てを識別する | |||
| 1000G | 解呪の魔導書 | もちもの全ての呪いを解く | |||
| 1000G | 毒の魔導書 | 部屋にいる敵が毒状態になる | |||
| 1000G | 鈍足の魔導書 | 部屋にいる敵が鈍足になる | 〇 | ||
| 1000G | 倍速の魔導書 | 部屋にいる味方が倍速になる | 〇 | ||
| 1000G | 封印の魔導書 | 部屋にいる敵が封印状態になる | |||
| 1000G | 罠消しの本 | フロアの罠を消す本 | 〇 | ||
| 1000G | 罠増しの本 | フロアに罠が増加する本 | 〇 | ||
| 1200G | 明かりの本 | フロア全体を見通せるようになる | 〇 | 〇 | |
| 1200G | 迷いの本 | フロア構成を忘れる本 | 〇 | ||
| 1500G | 武器強化の本 | 指定した武器を強化する | 〇 | 〇 | |
| 1500G | 防具強化の本 | 指定した防具を強化する | 〇 | ||
| 1500G | 25ダメージの魔導書 | 部屋にいる敵にダメージを与える | 〇 | ||
| 2000G | 空振りの魔導書 | 部屋にいる敵が空振り状態になる | 〇 | ||
| 2000G | 集団転移の魔導書 | 仲魔と共にフロアのどこかへ瞬間移動する | 〇 | ||
| 2000G | 千里眼の本 | 千里眼の本 | |||
| 2000G | 日照の魔導書 | フロアの水を蒸発させる | 〇 | 〇 | |
| 2000G | 目つぶしの魔導書 | 部屋にいる敵が目つぶし状態になる | 〇 | ||
| 5000G | ポーチ拡張の魔法書 | ポーチの容量を拡張する | |||
| 5000G | マナ乱れの禁書 | 魔法弾が1マスしか飛ばなくなる | |||
| 100×回数 | 識別の魔法書 | 指定したアイテムを識別する | 〇 | ||
| 600×回数 | 氷の魔法書 | 正面放射状に凍てつく吹雪を放出する | |||
| 1000×回数 | 回復の魔法書 | 部屋にいる味方を100回復する | 〇 | ||
| 1000×回数 | 拡散の魔法書 | 果実に使うとその効果を部屋全体に拡散する | 〇 | ||
| 1000×回数 | 召集の魔法書 | 仲魔を正面に呼び出す | 〇 | ||
| 1000×回数 | 大爆発の魔法書 | 読むと大爆発してしまう | 〇 | ||
| 値段 | たぬきち | 効果 | 28 | 29 | 30 |
| 100×(回数+1) | 癒しの杖 | 全ての状態異常を回復する杖 | 〇 | ||
| 100×(回数+1) | 隠れ身の杖 | 透明状態にする杖 | 〇 | ||
| 100×(回数+1) | 石化の杖 | 相手を石化状態にする杖 | |||
| 100×(回数+1) | トンネルの杖 | 壁に当たると壁を掘れる | |||
| 120×(回数+1) | いかづちの杖 | 相手にダメージを与える杖 | |||
| 120×(回数+1) | 回復の杖 | HPを50回復する杖 | 〇 | ||
| 120×(回数+1) | 毒の杖 | 毒状態にする杖 | |||
| 140×(回数+1) | 混乱の杖 | 混乱状態にする杖 | |||
| 140×(回数+1) | 封印の杖 | 封印状態にする杖 | |||
| 150×(回数+1) | 瞬間移動の杖 | 瞬間移動させる杖 | 〇 | 〇 | |
| 150×(回数+1) | 飛びつきの杖 | 当たった場所へ飛びつく杖 | 〇 | ||
| 150×(回数+1) | 場所替えの杖 | 場所を入れ替える杖 | 〇 | ||
| 150×(回数+1) | 引き寄せの杖 | 近くに引き寄せる杖 | 〇 | 〇 | |
| 150×(回数+1) | 吹き飛ばしの杖 | 相手を吹き飛ばす杖 | 〇 | 〇 | |
| 150×(回数+1) | 物知りの杖 | 相手の事を調べられる杖 | 〇 | ||
| 160×(回数+1) | 強化の杖 | 一時的に攻撃力と防御力を上昇させる杖 | |||
| 160×(回数+1) | 弱化の杖 | 一時的に攻撃力と防御力を減少させる杖 | |||
| 160×(回数+1) | 鈍足の杖 | 鈍足になる魔法の杖 | |||
| 160×(回数+1) | 倍速の杖 | 倍速になる魔法の杖 | 〇 | 〇 | |
| 180×(回数+1) | 眠りの杖 | 睡眠状態にする杖 | |||
| 250×(回数+1) | 空振りの杖 | 空振り状態にする杖 | |||
| 250×(回数+1) | 誘いの杖 | 対象を魅了状態にする杖 | |||
| 500×(回数+1) | 魔減少の杖 | 対象のレベルを1さげる杖 | |||
| 500×(回数+1) | 魔増大の杖 | 対象のレベルを1あげる杖 | 〇 | 〇 | |
| 値段 | たぬきち | 効果 | 28 | 29 | 30 |
| 2000G | 魔法のポーチ | アイテムを中に保存することができる | 〇 | ||
| 1000G | 極上油揚げ | とても質の良い油揚げだそうだ | 〇 | ||
| 1000G | 天然またたび | 天然な木の枝 | 〇 | ||
| 1000G | 濁酒・村一番 | はじまりの村で製造していたお酒 | 〇 | 〇 | |
| 2000G | カカオ菓子 | カカオで作られたお菓子。甘くておいしい | |||
| 3000G | すべすべリンス | 部分的にダメージを回復できそうな薬 | 〇 | 〇 | |
| 5000G | ネイルセット | ツメをキレイにデコるオシャレセット | 〇 | 〇 | |
| 5000G | 幻の油揚げ | 東の最果てにあるケイトとという地で作られた幻の一品 | |||
| 10000G | 魔力の玉 | 魔力が封じ込められている玉 |
たぬきちの店は28~29Fのみ出現を確認。
普通に装備売ってます。
エルフの隠れ里出現モンスター
| 魔物 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| イエロースライム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| フェアリー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||
| ポイズンスライム | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| アルラウネ | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| ゴブリン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| エアリアル | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| なめくじ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||
| 見習いエルフ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||
| ラミア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| フェンリル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| ノーティ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| ワーラビット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| ハニースライム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| ねこまた | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| ピンクスライム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| ガーゴイル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| グリフォン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| シルフ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| スキュラ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| 吸血バット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| テンタクル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| スラグ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| スロウビー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| デルフィネ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| ベノムスライム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| ローレライ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| エルフ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| ダークエルフ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||
| ペリウィンクル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| ハニービー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| ネモフィラ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| モーショボー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||
| ジャバウォック | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| ハイエルフ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| パラライビー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| ブラウニー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| フレイムリリィ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||
| テンペスト | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||
| ケットシー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||||||||||||||||||||
| アルテミス | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||||||||||||||||||||
| カーバンクル | 〇 | 〇 |
仲魔になる条件
| モンスター | 仲間になる条件 | 仲間にすると増える村人 |
| イエロースライム | 一方的に攻撃される | |
| フェアリー | 一方的に攻撃される | |
| ポイズンスライム | 毒を受ける | |
| アルラウネ | 「復活の実」を渡す | 魔法合成屋 バーバラ |
| ゴブリン | 「濁酒・村一番」を渡す | でぃあぃわぃ屋 マナ |
| エアリアル | 友好度を最大にする | |
| なめくじ | +3以上の剣か盾を渡す | |
| 見習いエルフ | 「大きなパン」を渡す | |
| ラミア | キツネ系が変化してるアイテムを渡す | |
| フェンリル | お互いダメージを与え合う | |
| ノーティ | お店で泥棒したアイテムを渡す(階を跨いだら駄目) | |
| ワーラビット | 通常攻撃で一撃で倒せるダメージ(図鑑だとHP43)を与える | |
| ハニースライム | メルト強化可能(※1)なスライム系を連れていて且つ友好度を最大にする | |
| ねこまた | 「天然またたび」を渡す | |
| ピンクスライム | スライムを連れていて且つ友好度を最大にする | |
| ガーゴイル | 普通に倒す(友好度が高くないと確率低い) | |
| グリフォン | 「ネイルセット」を渡す | |
| シルフ | 友好度を最大にする | |
| スキュラ | 友好度最大且つ仲魔がいない状態で仲魔に誘う | |
| 吸血バット | リッチに呼び出されたキャラに「解呪の魔導書」を渡す※2 | |
| テンタクル | 友好度最大且つ仲魔がいない状態で仲魔に誘う | |
| スラグ | +5以上の剣か盾を渡す | |
| スロウビー | 仲魔に誘う→10000Gを渡す | |
| デルフィネ | アルラウネを連れていて且つ友好度を最大にする | |
| ベノムスライム | メルト強化可能(※1)なスライム系を連れていて且つ友好度を最大にする | |
| ローレライ | 「濁酒・村一番」を渡す | |
| エルフ | 「魔法のパン」を渡す | |
| ダークエルフ | 友好度最大の状態で「大爆発の魔法書」を読み一緒に爆発する | |
| ペリウィンクル | 一方的に攻撃される | |
| ハニービー | 仲魔に誘う→2000Gを渡す | 保険屋 インジャ |
| ネモフィラ | デルフィネを連れていて且つ友好度を最大にする | |
| モーショボー | 腕輪系を渡す | |
| ジャバウォック | 定価5000G以上の腕輪系を渡す | |
| ハイエルフ | 「巨大なパン」を渡す | |
| パラライビー | 仲魔に誘う→20000Gを渡す | |
| ブラウニー | お店で泥棒した定価2000G以上のアイテムを渡す(階を跨いだら駄目) | |
| フレイムリリィ | 氷結の状態異常にした後殴られる | |
| テンペスト | 同じ行動速度になる(自分倍速+相手鈍足) | |
| ケットシー | 「天然またたび」を渡す | |
| アルテミス | 凍った果物系を渡す | |
| カーバンクル | ここでは不可? |
※1:メルト強化可能は村でメルトに仲魔を強化して貰うのと同じ条件ということ
「現在のレベルが限界値の8割以上」かつ「好感度100」
※2:リッチが出現しないので実質仲間不可
0 件のコメント:
コメントを投稿