【ブルーオース】遠距離砲撃・三クリア

2020年4月9日木曜日

蒼藍の誓い-ブルーオース

t f B! P L
キャラのレベル上げるために遠距離砲撃進めて経験値稼ぎ用のソーダ獲得が重要説。
でも戦艦推奨ステージとかキツイ。
強い戦艦配っちくりー。

遠距離砲撃・三 攻略時の編成(オート)






面子と装備はこんな感じ。
戦艦戦術使いたくてNのニューメキシコ入れて戦艦3人にしてます。
他に良い艦いないってのもある。

敵は雷撃に強く艦砲に弱いとの事なので、良い戦艦が足りなければ砲が強い重巡等が候補になりるのかな。
駆逐~巡洋艦は結構キャラの個性で得手不得手が変わってくるんで、砲撃得意な子を選抜するのが重要そう。
例えばポートランドは魚雷装備不可でその分副砲が強いタイプ。
羽黒は一度近距離まで接近してしまうと性能が魚雷特化に切り替わってしまうため、オートで戦う場合は向いてないかも。
ただ羽黒は一度も近距離に入らなければ砲撃が強化された状態になるスキルも所持しているため中距離以上をずっと維持するなら悪く無さげ。

総ダメージはこんな感じ。
意外とポートランド強い。
ニューメキシコしょぼいのは装備が貧弱な面が強そう。戦艦装備の供給が間に合ってない。
羽黒が低いのはオートで近距離入っちゃってるからっぽい。

最初からオートでクリア出来る方が楽だけど、クリアして安全海域になると「安全海域にある敵艦隊は弱体化されます」って書いてあるから、まず手動で頑張ってクリアしてそれからオート安定目指すのも手っぽい?
というかそっちが基本になるのかな。

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

QooQ