確認Ver3.00。
目次
各階名称と備考
出現モンスター
前勇者の記憶
| 階層 | 名前 | 備考 |
| 1F | 前勇者の記憶 | モンスターハウス |
| 2F | 前勇者の記憶 | モンスターハウス |
| 3F | 前勇者の記憶 | モンスターハウス |
| 4F | 前勇者の記憶 | モンスターハウス |
| 5F | 前勇者の記憶 | モンスターハウス |
| 6F | 前勇者の記憶 選択の間 | |
| 7F | 前勇者の記憶 最深部 |
推定フロア数:6F
アイテム持ち込み:可
仲魔の連れ込み:可
アイテム未識別
魔物は仲魔にならない
全フロアモンスターハウス
回想イベント的な側面が大きいダンジョンです。
とはいえ問答無用でモンスターハウスに放り込まれるのでそれなりに対策は必要。
「アイテム未識別」の追記事項がありますがダンジョン内でアイテムは確認できず。
モンスターハウスは必ずある程度敵と離れた位置からスタートするようです。
いきなり囲まれて~という状況ではない分対策は立てやすい筈。
部屋は罠だらけという程では無いものの普通に罠設置されてます。
前勇者の記憶出現モンスター
| 魔物 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| アルラウネ | 〇 | ||||
| ホブゴブリン | 〇 | ||||
| ワーキャット | 〇 | ||||
| イエロースライム | 〇 | 〇 | |||
| ゴブリン | 〇 | 〇 | |||
| スライム | 〇 | 〇 | |||
| 変化キツネ | 〇 | 〇 | |||
| ポイズンスライム | 〇 | 〇 | |||
| ワーウルフ | 〇 | 〇 | |||
| ガーゴイル | 〇 | ||||
| サキュバス | 〇 | ||||
| ドラゴン | 〇 | ||||
| ハーピィ | 〇 | ||||
| フェアリー | 〇 | ||||
| 変化キツネ二尾 | 〇 | ||||
| 変化キツネ三尾 | 〇 | ||||
| インプ | 〇 | ||||
| オーガ | 〇 | ||||
| ガーディアン | 〇 | ||||
| グリフォン | 〇 | ||||
| シルフ | 〇 | ||||
| スキュラ | 〇 | ||||
| デルフィネ | 〇 | ||||
| ハニービー | 〇 | ||||
| アマゾネス | 〇 | ||||
| オーガヘッド | 〇 | ||||
| クイーンスライム | 〇 | ||||
| コカトリス | 〇 | ||||
| ジャバウォック | 〇 | ||||
| スロウビー | 〇 | ||||
| ハニースライム | 〇 | ||||
| メデューサ | 〇 | ||||
| リザード | 〇 | ||||
| レッドファング | 〇 | ||||
| ヴァンパイア | 〇 | ||||
| 吸血バット | 〇 | ||||
| クラーケン | 〇 | ||||
| ケツァルコアトル | 〇 | ||||
| ズールーア | 〇 | ||||
| スラグ | 〇 | ||||
| テンペスト | 〇 | ||||
| パラライビー | 〇 | ||||
| ブルードラゴン | 〇 | ||||
| ヘカーテ | 〇 | ||||
| リッチ | 〇 |
前勇者の記憶 臨時仲魔
| 仲魔 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スライム | 〇 | ||||
| イエロースライム | 〇 | ||||
| 変化キツネ | 〇 | ||||
| サキュバス | 〇 | ||||
| ポイズンスライム | 〇 | ||||
| ワーウルフ | 〇 | ||||
| ドラゴン | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| ゴブリンヒーロー | 〇 | ||||
| ワーキャット | 〇 | ||||
| ペリウィンクル | 〇 | ||||
| 変化キツネ二尾 | 〇 | ||||
| ハーピィ | 〇 | 〇 | |||
| ラミア | 〇 | 〇 | |||
| ガーゴイル | 〇 | ||||
| フェンリル | 〇 | ||||
| 魔王タルテ | 〇 |
3F以降では魔物が複数仲魔になっている状態からスタートします。
その場のみの臨時といった扱いで、その時の仲魔はある程度ランダムで決まるようです。
ダンジョンの内容の変化
初回攻略時は魔法陣が青く光っていると表示されており↑の内容のダンジョンとなります。一度クリアすると(?)魔法陣の色が赤に変化します。
ダンジョンの内容がガラッと変わるため、挑戦する際は敗北しても問題ない手持ちで様子を見る方が良いかも。


0 件のコメント:
コメントを投稿