石集めするならどこがおすすめなんかなーと鎧8~10層を比較しつつ攻略。
鎧8~10層を各10周のドロップ比較
| 鎧8 (AP16) |
オーラム | 鎧光石 | ||
| A | S | SS | ||
| 1 | 930 | 6 | 6 | 2 |
| 2 | 930 | 7 | 4 | 1 |
| 3 | 920 | 5 | 3 | 1 |
| 4 | 910 | 6 | 5 | 1 |
| 5 | 930 | 6 | 4 | 1 |
| 6 | 910 | 5 | 5 | 2 |
| 7 | 900 | 5 | 3 | 1 |
| 8 | 900 | 5 | 4 | 2 |
| 9 | 930 | 6 | 4 | 1 |
| 10 | 920 | 6 | 5 | 2 |
| 1AP平均 | 57.375 | 0.356 | 0.195 | 0.875 |
| 鎧9 (AP18) |
オーラム | 鎧光石 | ||
| A | S | SS | ||
| 1 | 1020 | 5 | 3 | 2 |
| 2 | 1010 | 5 | 4 | 1 |
| 3 | 1030 | 5 | 5 | 3 |
| 4 | 1000 | 5 | 3 | 1 |
| 5 | 1020 | 5 | 3 | 1 |
| 6 | 1030 | 6 | 3 | 1 |
| 7 | 1020 | 6 | 3 | 3 |
| 8 | 1010 | 5 | 5 | 1 |
| 9 | 1020 | 5 | 4 | 2 |
| 10 | 1030 | 7 | 4 | 1 |
| 1AP平均 | 56.611 | 0.3 | 0.205 | 0.888 |
| 鎧10 (AP22) |
オーラム | 鎧光石 | ||
| A | S | SS | ||
| 1 | 1220 | 5 | 5 | 1 |
| 2 | 1200 | 6 | 10 | 2 |
| 3 | 1210 | 5 | 5 | 10 |
| 4 | 1210 | 5 | 3 | 5 |
| 5 | 1230 | 6 | 10 | 3 |
| 6 | 1220 | 5 | 6 | 3 |
| 7 | 1230 | 6 | 5 | 2 |
| 8 | 1210 | 5 | 3 | 5 |
| 9 | 1230 | 5 | 5 | 10 |
| 10 | 1210 | 5 | 4 | 2 |
| 1AP平均 | 55.318 | 0.236 | 0.254 | 0.195 |
10層でSSがボロボロっと落ちると一気に効率差つきますね。
運次第なんでかなりの回数で比べないと実際どこまで期待出来るのか分からなそう。
攻略難易度はどこも高めな感じがします。
周回する場合は石だけに専念して強キャラ使うかもっと下層を回るのも選択肢かも。
鎧の遺跡-8層-
Round1:マンティスゴッド×1Round2:スコーピオン×3
Round3:スコーピオン×4
鎧8層敵耐性
マンティスゴッドはマヒに耐性あり。スコーピオンは全状態異常効くのは良いんですが乱れ突きを始め攻撃力が高いです。
これが3体4体と続くのが結構厳しい。
マヒ等で動き止めつつ数を減らしたり蘇生用の回復欲しいかも。
鎧の遺跡-9層-
Round1:スコーピオン×3Round2:ザッハーク×1
Round3:ザッハーク×2
鎧9層敵耐性
スコーピオンは一発の威力が高い攻撃持ち。ザッハークは3回攻撃な上に超音波も使ってきます。
状態異常にも耐性を持っておりかなり強敵。強キャラで挑みたいところ。
鎧の遺跡-10層-
Round1:ザッハーク×1Round2:ザッハーク×2
Round3:アレフ×3
鎧10層敵耐性
3回攻撃+超音波のザッハークが続投。ラウンド3のアレフの方が楽かも。
アレフはスタン耐性ありませんが浮遊なので足払い等の浮遊に無効なタイプは通じないので注意。







0 件のコメント:
コメントを投稿