ひたすら餅イベ周回してたんで、こっちのパーティ使うのも久しぶりです。
VH2-1-2で育成後に3-1-1に来ましたが敵の攻撃が痛くてオートだとたまに負けてました。
もうちょい2-1-1か2-1-2で育成してからが良かったかも。
ベリーハード3-1-1.草原をゆく
| 回数 | オーラム | 緑の石 | 主武器強化素材 | |
| S | A | |||
| 1 | 500 | 1 | 0 | 0 |
| 2 | 250 | 3 | 0 | 1 |
| 3 | 250 | 3 | 0 | 1 |
| 4 | 200 | 0 | 0 | 0 |
| 5 | 250 | 3 | 0 | 1 |
| 6 | 200 | 0 | 0 | 1 |
| 7 | 250 | 2 | 0 | 0 |
| 8 | 500 | 0 | 0 | 1 |
| 9 | 200 | 2 | 0 | 1 |
| 10 | 250 | 0 | 1 | 0 |
| 11 | 200 | 1 | 0 | 1 |
| 12 | 250 | 4 | 0 | 1 |
| 13 | 250 | 0 | 0 | 1 |
| 14 | 200 | 3 | 1 | 0 |
| 15 | 200 | 1 | 0 | 1 |
| 16 | 200 | 3 | 1 | 0 |
| 17 | 200 | 1 | 0 | 1 |
| 18 | 200 | 4 | 0 | 0 |
| 19 | 200 | 1 | 0 | 0 |
| 20 | 200 | 0 | 0 | 0 |
| 21 | 250 | 2 | 0 | 0 |
| 22 | 200 | 2 | 0 | 0 |
| 23 | 250 | 2 | 0 | 1 |
| 24 | 300 | 3 | 0 | 1 |
| 25 | 400 | 2 | 0 | 1 |
| 26 | 500 | 0 | 0 | 0 |
| 27 | 250 | 6 | 0 | 2 |
| 28 | 200 | 2 | 0 | 1 |
| 29 | 250 | 1 | 0 | 1 |
| 30 | 200 | 0 | 0 | 1 |
| 31 | 200 | 3 | 0 | 1 |
| 32 | 300 | 1 | 0 | 0 |
| 33 | 300 | 3 | 0 | 0 |
| 34 | 300 | 4 | 0 | 1 |
| 35 | 500 | 1 | 0 | 0 |
| 36 | 400 | 0 | 0 | 1 |
| 37 | 250 | 2 | 0 | 0 |
| 38 | 200 | 0 | 0 | 1 |
| 39 | 200 | 0 | 0 | 1 |
| 40 | 200 | 0 | 0 | 1 |
| 41 | 200 | 3 | 0 | 1 |
| 42 | 200 | 0 | 0 | 1 |
| 43 | 200 | 0 | 0 | 1 |
| 44 | 500 | 0 | 0 | 0 |
| 45 | 300 | 1 | 0 | 1 |
| 46 | 200 | 0 | 0 | 1 |
| 47 | 200 | 2 | 1 | 0 |
| 48 | 250 | 0 | 0 | 0 |
| 49 | 200 | 2 | 0 | 0 |
| 50 | 500 | 1 | 0 | 1 |
| 平均 | 267 | 1.5 | 0.08 | 0.62 |
オーラムや石のドロップ平均は大体いつも通り。
一応ついでで毎度記録とってますけど大きく変わる場所もなさそう。
ベリーハード3-1-1でのキャラ育成
周回開始時の戦闘力↑でも書きましたがオート任せだとたまに負けてました。
安定しなかったんで途中でスタイル上限突破させたり装備強化したりしてます。
そのため50戦後のパーティ戦闘力は装備やスタイル強化での上昇分が含まれてしまっており、載せると混乱しそうなので画像無し。
個別ステータス上昇(周回開始時→50周後)
ヴァルドーぎりぎりバトルした甲斐あって良い成長ですね。
ようせい
ミリアム
元が低かったからか凄いHPの伸び。
ウィンディ
器用さ41に上昇。ついに40台到達です。
ロビン
こちらも器用さ41。良い感じ。
ベリーハード3-1-1でのキャラ育成 その2
VH3-1-2を50周してからまたこっちに戻って周回。周回開始時→50周後
まだ上がりますね。
ヴァルドー
腕力40→42。
上がりやすいなのにイマイチだなーと思っていましたが、ここに来てウィンディ・ロビンの器用さに並んできました。
ようせい
ミリアム
ウィンディ
ロビン
ウィンディロビンともに器用さ上がらず。
VH3-1-1だとこの辺が限界?













0 件のコメント:
コメントを投稿